TOP うさぎ セキセイインコ 今後のアップデート予定
【お知らせ】 次世代教育支援プロジェクト「MODEL-10」始動! ▶ 詳しくはこちら



「デジタルアナトミーWeb」2025年度版 更新内容

共通

インターフェースの更新

インターフェースの更新

3Dモデルの軽量化

3Dモデルの軽量化

|臨床現場と実習をつなぐイヌ科教育の中枢
Canine Core Module|Integrative Clinical and Practical Training

既存のコンテンツ

犬の筋肉図
筋肉 骨格 臓器 関節靱帯

更新内容

採血

臨床現場で必ず行う検査である「血液検査」の検査スキルを向上させるテクニックを紹介

採尿

臨床現場で必ず行う検査である「採尿」の検査スキルを向上させるテクニックを紹介

症例

犬の代表的な疾患を32個収録。病気のレントゲンやMRIの診断画像を掲載

歩様

病気で崩れた時の歩様をアニメーションで収録。正常時との違いを学べる

|繊細さと多様性を学ぶネコ科臨床教育
Feline Precision Module|Understanding Subtlety in Feline Medicine

既存のコンテンツ

猫の筋肉
筋肉 骨格 臓器

更新内容

症例

猫の代表的な疾患を12個収録。病気のレントゲンやMRIの診断画像を掲載

|命を支える大型動物医療の基盤
Bovine Medical Foundation|Anatomy, Reproduction, and Field Cases

既存のコンテンツ

牛の筋肉
筋肉 骨格 臓器

更新内容

解剖モデル

筋肉、骨格、臓器の細分化

症例

牛の代表的な疾患を19個収録。病気のレントゲンやMRIの診断画像を掲載

うさぎ|伴侶動物としてのウサギ医学を再定義する
Lagomorph Companion Module|Rethinking Rabbit Clinical Education

更新内容

うさぎモデル
骨格 臓器

症例

うさぎの代表的な疾患を収録。病気の説明文とレントゲンやMRIの診断画像を掲載

不正咬合

セキセイインコ|鳥類の構造と診療を可視化する教育革新
Avian Insight Series|Budgerigar Anatomy and Case-based Learning

更新内容

骨格モデル
骨格 臓器

症例

セキセイインコの代表的な疾患を収録。病気の説明文とレントゲンやMRIの診断画像を掲載

骨折

今後のアップデート予定|次世代獣医教育への拡張ロードマップ
Next Horizon Modules|Roadmap to Future Veterinary Education

以下の疾患進行CGは現在制作段階にあります。内容についてはご理解いただけますようお願いいたします。

開腹3Dモデル

実技動画 マッサージ

術式動画 白内障

術式動画 椎間板ヘルニア

術式動画 骨折治療

術式動画 関節疾患

疾患進行CG
レッグ・カルベ・ペルテス病

 
疾患進行CG 股関節形成不全

 
疾患進行CG 歯周病

疾患進行CG 前十字靱帯断裂

疾患進行CG 椎間板ヘルニア

疾患進行CG 内側鉤状突起分離症

疾患進行CG 膝蓋骨内方脱臼

疾患進行CG 変形性脊椎症

行動学 ボディランゲージ

実技動画 保定のやり方

麻酔教育コンテンツ

疾患進行CG
猫エイズウイルス感染症

 
疾患進行CG 下痢、細菌性腸炎

 
疾患進行CG 尿路結石疾患

疾患進行CG 猫エイズ皮膚疾患

疾患進行CG 慢性腎不全

行動学 ボディランゲージ

実技動画 保定のやり方

麻酔教育コンテンツ

実技動画 分娩介助アニメーション

疾患進行CG 感染症、牛疫

疾患進行CG 蹄葉炎

疾患進行CG 伝導運動

うさぎ

疾患進行CG 不正咬合

疾患進行CG 毛球症

セキセイインコ(鳥類)

症例
鳥類の代表的な疾患9個を追加

 
恐竜から鳥の進行

統合拡張領域|獣医教育の未来を設計する
Veterinary Nexus Expansion|Designing the Future of Animal Education

愛玩動物看護師国家試験オリジナル問題集

獣医看護学教授が執筆・監修過去問を分析し、国家試験対策に特化した実践的なオリジナル問題集。

例題

  犬の腰椎の正しい本数はどれか。

  • ① 1本
  • ② 3本
  • ③ 5本
  • ④ 7本
  • ⑤ 13本
正解

④ 7本

犬の腰椎

解剖モデルを見ながら、視覚的に学べる新しいスタイルの学習を体験可能

例題

  細胞の構造でタンパク質の合成が行われる器官はどれか。

  • ① ゴルジ体
  • ② リソソーム
  • ③ 粗面小胞体
  • ④ ミトコンドリア
  • ⑤ ペルオキシソーム
正解

③ 粗面小胞体

例題

  平滑筋はどれか。

  • ① 心筋
  • ② 広背筋
  • ③ 立毛筋
  • ④ 皮筋
  • ⑤ 輪椎筋
正解

③ 立毛筋

解剖以外も含む幅広い分野から出題

 
形態機能学

形態機能学

行動学実写動画
トレーニング・しつけ

行動学実写動画 トレーニング・しつけ

 
比較動物学

比較動物学

動物薬理学

動物薬理学

人と動物の関係学

人と動物の関係学

コンパニオンアニマル実習

コンパニオンアニマル実習

ご監修・ご協力

東京農工大学
柴田秀史 先生


酪農学園大学
林英明 先生
郡山尚紀 先生
宮庄 拓 先生
三好健二郎 先生

峯弘 先生 Facebook X Instagram


鹿児島大学
三浦直樹 先生
安藤貴朗 先生
平野佳史 先生


ケーアイ動物クリニック
池田健一郎 先生

日本大学
枝村一弥 先生


帯広畜産大学
佐野忠士 先生


中山獣医科病院
会長 中山正成 先生


鎌倉山動物病院
湘南鎌倉動物病院 動物眼科センター

福島 潮 先生


バース動物病院
西谷 英 先生